テーマ:活動報告

 

信綱かるた道ウォークラリーを開催しました(令和7年10月5日)

開催日:令和7年10月5日(日) 天候:曇り(終了後に雨)

10月5日、石薬師地区明るいまちづくり協議会主催の「信綱かるた道ウォークラリー」を無事に開催しました。スタート時は曇り空で、ゴール後に雨が降り始めましたが、競技中は大きな天候の影響もなく、参加者全員が怪我なく終了することができました。

参加者
53名(14組)
コース距離
約3.6km
看板設置数
49か所(信綱かるたの短歌)

競技内容

参加者は地区内に設置された49か所の「信綱かるた」短歌看板を探し出し、それぞれの看板に書かれた短歌を読み取り、配布された問題文の穴埋めを行います。穴埋めに記入する文字は看板の記載どおりとし、正確にご記入いただきました。

  • 制限時間:2時間(1時間30分を目安にゴール)
  • 失格:2時間を超えた場合
  • 順位決定:正解数の多い順。同点の場合は主催者が設定した目標タイムに近い順

表彰と参加賞

上位入賞チームには以下の賞品を贈呈しました。

  • 優勝:お米券3万円分
  • 2位:お米券1万5千円分
  • 3位〜10位:賞品あり(各賞品は当日発表)

参加者全員には参加賞として、お茶・おにぎり・ロールケーキをお渡しし、ゴール後の休憩時間に召し上がっていただきました。

開催を振り返って

定員には達しませんでしたが、当日は家族連れや友人同士のチームが協力して、短歌の意味に思いをめぐらせながら地区を歩く、和やかで心温まるイベントとなりました。スタッフも片付け後に参加賞の軽食をいただきつつ反省会を行い、来年に向けた改善点や集客アイデアを話し合いました。

参加者・関係者の皆さまへ

ご参加、ご協力いただいた皆さまに心より感謝申し上げます。来年はさらに多くの方に楽しんでいただけるよう工夫してまいります。今後も石薬師地区がより笑顔あふれる地域となるよう、力を合わせて歩んでまいりましょう。

PAGETOP