テーマ:お知らせ

「令和7年度鈴鹿いきいきスポーツ大会」参加者募集のお知らせ

令和7年度鈴鹿いきいきスポーツ大会が開催されます。
健康づくりや地域交流を目的に、どなたでも気軽に参加できる大会です。

種目や日程、申込方法などの詳細は、下記の募集要項(PDF)をご覧ください。
皆さまのご参加をお待ちしています!

👉 募集要項(PDF)はこちら


テーマ:イベント
イベントのお知らせ

信綱かるた道ウォークラリー

石薬師地区明るいまちづくり協議会 主催

日程

2025年10月5日(日)
参加形式

1チーム 3~5人
表彰

正解数の多い順で 1~10位

佐々木信綱の短歌が刻まれた 50か所の看板 をめぐり、短歌にちなんだ問題に挑戦します。
秋の石薬師を歩いて学んで、チームで上位入賞を目指しましょう!

ルール・概要

  • チェックポイントは短歌看板50か所。
  • 各所で出題される 短歌クイズ に回答し、正解数 を競います。
  • 最終的な正解数の多いチームから順位を決定し、1位~10位を表彰します。

🏆 賞品

  • 優勝:お米券 3万円分
  • 2位~10位:各チームに素敵な賞品をご用意しています

※集合場所・受付時間・参加費・持ち物などの詳細は、上記「イベント詳細を見る」をご確認ください。

ポスターを見る


テーマ:活動報告

避難所開設準備研修を実施しました

2025年8月2日、石薬師公民館にて、避難所開設準備研修を開催しました。

災害はいつ起こるかわかりません。地震や台風などの大規模災害が発生した際には、地域の避難所が迅速かつ安全に開設・運営されることが重要です。そのためには、日ごろからの備えと地域住民の理解・協力が欠かせません。

今回は、鈴鹿市役所 防災危機管理課より2名の職員の方をお招きし、避難所運営に関する座学や、簡易トイレ・段ボールベッドの設置方法について実践的に学びました。

  • 避難所開設と運営の基本についての講義
  • 簡易トイレの組み立て・使用方法の体験
  • 段ボールベッドの設置作業

いざというときに「誰でも対応できる」体制を整えるため、今後も定期的に訓練を実施してまいります。

石薬師地区明るいまちづくり協議会 安全部では、「災害時に強いまちづくり」を目指して、地域全体の防災力向上に取り組んでいます。

ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。

 

InstagramInstagramにも投稿しています。ぜひご覧ください。

https://www.instagram.com/p/DM1mL0FJpI1/?img_index=1&igsh=NXZpZTN4dm16dW5s

PAGETOP